《会員様向け》 おかげさまで30周年を迎えました!

平素は、オテル・ド・マロニエ湯の山温泉をご利用いただき誠にありがとうございます。

さて、来る2023年9月を持ちまして、オテル・ド・マロニエ湯の山温泉は開業30周年を迎えるはこびとなりました。これもひとえに長年支えて下さった会員様のご支援、ご愛顧の賜物と心から感謝いたしております。

これを機に、スタッフ一同より一層の努力を行い皆様のご愛顧にお応えしていく所存でございます。

つきましては、30周年に因んだ会員様専用イベントをご用意いたしました。この機会に是非御利用いただければと存じます。


  • Event 1 オリジナルワイン(フルボトル)サービス 赤・白・スパークリングの3種類をご用意いたしました。本数に限りがございますので、お一人様3本まで(延べ3泊)とさせていただきます。無くなり次第終了となります。
  • Event 2 30周年記念プラン1泊2食8000円(税サ込) 6月30日(金)7月30日(日)8月30日(水)の限定販売です。定数になり次第受付終了とさせていただきます。ご予約はお早めにお願いいたします。
  • Event 3 2000円クーポン券進呈 6月1日(木)から8月31日(木)の期間中、15000円以上の宿泊プランを利用された会員様本人に、1泊につき1枚進呈いたします。 *館内での追加利用分のみ有効です。宿泊料金の割引は出来ません。

30周年イベントは、この他にも多数企画しております。楽しみにお待ちくださいませ。今後とも、変わらぬご支援、ご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

2023.06.01 | 最新情報

《お知らせ》 日帰り入浴お休みの日&休館日

【日帰り入浴お休みの日】

6月 : 7日(水) 8日(木) 10日(土) 17日(土) 20日(火)~24日(土)

6月営業日カレンダー

7月 : 1日(土)

【休館日】

6月 : 7日(水) 22日(木)

7月 : 4日(火)~6日(木)

9月 : 13日(水) 14日(木)

2024年

1月 : 29日(月)~31日(水)

2月 : 1日(木)

 

休館日中のご予約・お問い合わせは9:00から17:00まで受付しております。

また、今後の状況によっては、変更が生じる可能性もございます。その際は改めて告知させていただきます。

2023.05.31 | 最新情報

【重要なお知らせ】 露天風呂・貸切風呂営業の一時停止について

平素よりオテル・ド・マロニエ湯の山温泉を御利用頂き、誠にありがとうございます。

現在、露天風呂沪過ポンプの不具合により、男女露天風呂並びに同一循環系統の貸切風呂が使用できない状態になっております。

部品交換・動作確認を経て、6月中旬頃の復旧を目指しております。

なお、男女内風呂・男子桧風呂・男女サウナ/水風呂はご利用いただけます。

復旧まで、多大なご迷惑をお掛け致します事、深くお詫び申し上げます。

 

2023.05.21 | 最新情報

《お知らせ》 2023年5月8日以降の新型コロナウィルス対応について

平素は、オテル・ド・マロニエ湯の山温泉をご利用いただき誠にありがとうございます。

政府により、新型コロナウイルスの感染症法上の分類が5類へ移行されることを受けて、当ホテルでは2023年5月8日(月)より以下の対応を取ってまいります。

【従業員のマスク着用について】現在、コロナウィルスが拡大傾向にあることを鑑みて、当面の間はマスクを着用させていただきます。ただし、就業時間外におきましては個人の判断を尊重し、任意とさせていただきます。なお、就業前の手洗い・消毒・体調不良者の把握と適切な対応は継続してまいります。

【アルコール消毒液の設置について】ホテル玄関、レストラン入口、化粧室、客室等、アルコール消毒液を引き続き設置しております。ご自由にお使いください。

【感染防止対策に関する掲示物・物品について】アクリルパテーション、館内検温器等、今後の状況を見ながら随時取り外していく予定です。自動水栓、空気清浄機等、クリーンな空間の維持につながる物品は引き続き設置しております。

【その他感染防止対策について】館内の換気は、窓の開放・機械換気で引き続き行ってまいります。新型コロナウィルス感染防止のみを促す掲示物は、今後の状況を見ながら随時取り外していく予定です。

3年にわたるマスク着用での就業を経て、ようやくサービス業の基本である「笑顔」でお客様をお迎えできる環境が整ったことは、接客に携わる私どもにとって大変喜ばしいことです。しかしながら、現時点において、マスクの着脱や感染対策の継続内容につきましては多様な考え方が存在することを鑑みての判断であること、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

今後ともオテル・ド・マロニエ湯の山温泉をご愛顧賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

2023.05.02 | 最新情報

《お役立ち情報》 周辺観光施設公式サイトまとめ

ホテルから車で1時間以内にある施設をピックアップしました(^^♪

施設名をクリックすると公式サイトTOPへ移動します。

鈴鹿スカイライン(東ゲートまで車で5分) 伊勢と近江を結ぶ鈴鹿国定公園横断道路。

御在所ロープウエイ (徒歩10分)  グリーンキャンペーン 6月27日まで開催中!

菰野ピアノ歴史館(車で約10分) ピアノを観る・触る・弾く・聴く 多彩なイベントも。

アクアイグニス(車で約12分)  浸かる・食べる  食と癒しの複合温泉リゾート スイーツが人気

GW期間中5月1日(月)~5月5日(金)は片岡温泉ご入浴料金が祝日料金と同様となります。
【ご入浴料金】
●大人(中学生以上) 800円(税込)
●子供(3歳〜小学生まで)  400円(税込)
※3歳未満は無料

パラミタミュージアム(車で約14分) 生誕120年記念 棟方志功展 2023年6月4日(日)まで開催中!

フォレストアドベンチャー・湯の山(車で約10分)  フランス発”自然共生型アウトドアパーク”

なばなの里 (車で約30分) 全国屈指のイルミネーション5月31日(水)まで開催中! 今年のテーマは「天空の船」

ナガシマスパーランド(車で約40分)  子供から大人まで楽しめる一大レジャーランド! トリックアート展開催中!

鈴鹿サーキット(車で約50分)  日本を代表するモータースポーツの聖地 ゴールデンウイークイベント情報はコチラ


観光三重(かんこうみえ)|三重県の観光・旅行情報はここ!  

菰野町観光協会 |季節のイベントなど旬の情報がいっぱい! 

2023.04.20 | 最新情報

【重要/全国旅行支援】 「おいでよ!みえ旅キャンペーン」受付終了しました

 

【3/26更新】 全国旅行支援「おいでよ!みえ旅キャンペーン」は、事務局指定の施設予算上限額に達しましたので、本日をもって直接予約受付を終了いたしました。なお、旅行予約サイトを通じての予約につきましては、各サイトで受付状況が異なりますので、恐れ入りますがお客様ご自身でご確認いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。

関連リンク トラベラーズナビ全国旅行支援特設サイト


【3/14更新】 「おいでよ!みえ旅キャンペーン」の実施期間を6月30日(金)チェックイン分まで延長します!
※ 延長分(3月31日~6月30日)の予約受付は、3月22日(水)以降からとなります。
※ 対象期間外:4月29日(土)から5月7日(日)チェックインまで
※ 予算額に到達した時点で終了となります
※ 3/14付 観光三重発表より抜粋 → 観光三重リンク


【2/15更新】 「おいでよ!みえ旅キャンペーン」2/20(月)から3/24(金)の宿泊は「みえ旅クーポン」上乗せ配布!人1泊あたり平日2000円、休日1,000円上乗せ付与します。但し、1人1泊あたりの旅行代金が平日5,000円以上、休日3,000円以上の宿泊を伴う旅行が対象です。既存予約も対象ですので、予約取り直しの必要がありません。事務局発表資料はこちら。


【キャンペーン概要】

内容:宿泊代金を20%割引(1人1泊あたりの割引上限は3000円)。旅行先の土産店などで使用できる電子クーポンを日曜から金曜宿泊で2000円・土曜宿泊で1000円分、1人1泊に付与します。1回の旅行で最大7連泊までが可能、利用回数に制限はありません。

期間:2023年1月10日(火)から6月30日(金)宿泊まで

最低宿泊金額:宿泊合計金額の1人1泊あたりの金額が日曜から金曜で3000円、土曜日が2000円です。最低金額を下回る場合は対象外となります。

参加条件:①免許証などの本人確認書類 ②ワクチン接種歴3回接種済または PCR検査等の陰性結果の証明 ①②とも必須(どちらかが抜けていても利用出来ません)

※12歳未満の方については、親等の監護者が同伴する場合には検査不要です。
※12歳未満の方であっても、キャンペーンの適用を希望する場合には、本人確認書類が必要です。

予約手順:①ホテルに連絡する ②キャンペーンを利用する旨を伝える(上記の参加条件を満たしていない方は利用出来ません) ③宿泊の予約をする → 完了

当日手順:①本人確認書類およびワクチン接種済証明書を提示(参加者全員) ②ワクチン検査パッケージ/おいでよ!みえ旅クーポン(電子クーポン)受領書に署名(代表者のみ) ③電子クーポンをチャージ(参加者全員) → 完了

精算:割引後の宿泊代金と館内利用分の合計をご精算下さい。

おいでよ!みえ旅クーポン:当館では売店でのお買い物代金を直接精算した場合に限り、お使いいただけます。お部屋付けは対象外です。


おいでよ!みえ旅キャンペーンの詳細情報はコチラ → 三重県観光連盟公式サイト「観光三重」

おいでよ!みえ旅クーポンの詳細情報はコチラ → おいでよ!みえ旅クーポン専用ページ

 

2023.03.26 | 最新情報

【重要なお知らせ】 フレンチディナー販売休止について

会員様各位

平素は格別のお引き立て、ご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

長年に渡り、多くの皆様にご好評いただいておりました『フレンチディナー』でございますが、誠に勝手ながら2023年3月31日(金)をもちまして販売を休止させていただきます。これにより、食事のバリエーションが少なくなりますが、その分、継続する日本料理につきましては、皆様のご期待に応えられるよう引き続き改善に取り組んで参ります。

突然のご案内になってしまい、大変ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。

販売再開の際には、改めてご報告させていただきます。

引き続き、変わらぬご贔屓賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

2023.03.19 | 最新情報

【重要なお知らせ】 お食事・お飲物の料金改定について

会員様各位

平素は格別のお引き立て、ご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

ご高承のとおり、近年の光熱費・諸物価の上昇により、運営経費増大に歯止めがかからない状況が続いております。

当ホテルといたしましては、極力値上げをしないよう今日まで鋭意努力して参りましたが、2023年3月21日よりレストラン山波及び館内施設の一部料金を、改定をさせていただくこととなりました。

レストラン山波料金につきましてはこちらをご覧ください(←PDFファイル)

日頃よりご愛顧いただいておりますお客様には諸事情ご賢察のうえ、変わらぬご贔屓賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

 

2023.03.15 | 最新情報

【お知らせ】 2023年3月13日以降の館内でのマスク着用について

平素は、オテル・ド・マロニエ湯の山温泉をご利用いただき誠にありがとうございます。

当ホテルでは2020年以降、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点より、ご利用時のマスク着用にご協力をお願いしてまいりました。

このたびの政府の方針に基づき、2023年3月13日以降のホテル館内でのマスク着用は、「お客様ご自身の判断」に委ねることとさせていただきます。マスク着用は任意となりますが、ご入館時の体温のセルフチェック、館内各所での手指消毒は引き続きご協力のほど宜しくお願いいたします。また、お客様同士におかれましても、ご本人の主体的な判断の尊重につきましてご配慮のほどお願い申し上げます。

ホテルスタッフにおけるマスク着用につきましては、就業時間中に限り引き続き着用させていただきます。就業時間外におきましては個人の判断を尊重し、当面の間は「任意」とさせていただきます。なお、就業前の検温・手洗い・消毒は引き続き徹底してまいります。

3年にわたるマスク着用での就業を経て、ようやくサービス業の基本である「笑顔」でお客様をお迎えできる環境が整ったことは、接客に携わる私どもにとって大変喜ばしいことです。しかしながら、現時点において、マスクの着脱につきましては多様な考え方が存在することを鑑みての判断であること、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

今後ともオテル・ド・マロニエ湯の山温泉をご愛顧賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

2023.03.13 | 最新情報

《お知らせ》 2023年冬期休館中の作業について

いつもオテル・ド・マロニエ湯の山温泉をご利用いただき誠にありがとうございます。

この度の長期休館におきましてはご不便、ご迷惑をおかけいたしましたこと、謹んでお詫び申し上げます。

この期間を利用して、館内の設備改修及び設備品の補修工事を行ないましたのでご報告申し上げます。

太字部分をクリックしていただくと、作業個所の一部がご覧いただけます。


・2階レストラン:全面張替え工事を実施、絨毯をリニューアルしました。 → レストラン手前 レストラン奥

ワインセラーも導入しました。

・2階廊下:全面張替え工事を実施、絨毯をリニューアルしました。 → 廊下全体 エレベーター前

・和室テレビボード:色ムラを軽減し鏡面塗装を施しました。 → 316号室(一例)

・洋室ドレッサー:天板・角部分に鏡面塗装を施しました。 → 503号室(一例) 310号室(一例)

*503号室は絨毯・チェスト部分もリニューアルしました。

・ロイヤルルーム(和室):畳の表替えをしました。 → 318号室(一例)

・客室応接セット:天板・角部分に鏡面塗装を施しました。 → 315号室(一例)

・1階大浴場(男湯):故障中の桧風呂を修復しました。長らくお待たせすることとなり、誠に申し訳ございませんでした。

・1階大浴場(女湯):脱衣所天井部分をリニューアルしました。

・その他、機械設備の点検、社内消防訓練を実施しました


今年、オテル・ド・マロニエ湯の山温泉は開業30周年を迎えます。

この区切りの一年を、お客様に安心・安全・快適に過ごして頂けるよう、引き続きブラッシュアップに努めて参る所存でございます。

今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

2023.02.12 | 最新情報

次のページ »

カテゴリ

ページの先頭に戻る