【重要】 冬期に乗用車でお越しのお客様へ

 

平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。

湯の山温泉は、三重県北部に位置しておりますが、鈴鹿山脈の山あい位置しているため、冬期(12月~3月中旬頃)は積雪で道路状況が悪化する可能性が高まります。

特にホテル付近は坂道の勾配がきつく、スリップしますのでノーマルタイヤ着用での来館はお控え下さいますよう、お願い申し上げます。

お越しの際は、冬用タイヤ着用をはじめ、万が一に備えて下記チェックリストの物品をご準備いただくことをお勧めいたします。

また、冬期(12月~3月中旬頃)は三重県北部よりも滋賀県(彦根市付近)に近い気候となるため、西高東低の気圧配置、いわゆる”冬型の気圧配置”になると想定外の降雪に見舞われるケースが増えます。湯の山温泉付近の天候目安は下記のリンクをご参照ください。

彦根市の天気 菰野町の天気 雨雲レーダー

冬用タイヤであっても降雪で来館が困難と判断した場合は、お客様に連絡を取り臨時駐車場(パラミタミュージアム第2駐車場:建物から2番目に遠い駐車場)へ誘導し、ホテルまで送迎しております。なお、送迎の最終時間は21時までのご対応とさせていただいております。

お客様ご自身の安全の為、冬の湯の山温泉をご理解、冬装備を万全にしていただいたうえでお越し下さいますよう、お願い申し上げます。

2025.01.20 | 最新情報

《お役立ち情報》 お天気・交通情報まとめ

こちらでは、湯の山温泉周辺のお天気、交通情報をまとめています。

【注意】・4月10日から菰野インターチェンジがETC専用料金所に変更されます!

詳細は画像をClickして下さい

菰野、東員、大安の各インターが4月10日からETC専用料金所に ...

・道中の渋滞情報が知りたい → 日本道路交通情報センター

・高速道路の工事規制MAP → NEXCO中日本

・列車の運行状況が知りたい → 近 鉄 JR東海

・近鉄四日市駅発 近鉄湯の山温泉駅行きの時刻表 → 平 日  土休日

・現地のお天気予報 → ウェザーニュース「菰野町の天気予報」

 

2024.12.11 | 最新情報

《お役立ち情報》 周辺観光施設公式サイトまとめ

ホテルから車で1時間以内にある施設をピックアップしました(^^♪

施設名をクリックすると公式サイトTOPへ移動します。


NEW! 菰野町観光協会からのお知らせ、季節のイベントなど旬な情報盛りだくさん!

SENBEI FACTORY SHOP車で約10分)  人気商品”湯の花せんべい”を製造する、日の出屋製菓さんの工場併設直営店!半世紀以上守り続けてきた味、オリジナリティ溢れる新商品が魅力。

オンラインショップもあります(*^^)v

パラミタミュージアム(車で約15分) 四季の自然が集う、パラミタガーデンもお勧め!

岡田文化財団設立45周年記念小川晴暘と飛鳥園 1月26日(日)まで開催!

鈴鹿スカイライン(東ゲートまで車で5分) 伊勢と近江を結ぶ鈴鹿国定公園横断道路。

御在所ロープウエイ (徒歩10分)  眼下に広がる大自然と山頂の巨大パノラマ! 片道15分の空中散歩

12月21日(土)~25日(水) 2024クリスマスナイター運転

菰野ピアノ歴史館(車で約10分) ピアノを観る・触る・弾く・聴く 多彩なイベントも。

ミニコンサートも随時開催中! → 最新イベント情報

アクアイグニス(車で約12分)  浸かる・食べる  食と癒しの複合温泉リゾート スイーツが人気!

フォレストアドベンチャー・湯の山(車で約10分) フランス発”自然共生型アウトドアパーク” 大自然の中で本格アスレチック体験を楽しもう!

『オドルの森/カモシカバギー』 フォレストアドベンチャーに隣接する新アクティビティ。山の地形をそのまま活かした本格バギーコース!!

なばなの里 (車で高速経由約 30分) 季節の花と食と温泉!

”国内最大級のイルミネーション『名峰富士』” 6月1日(日)まで開催!

ナガシマスパーランド(車で高速経由 約40分) 子供から大人まで楽しめる一大レジャーランド!

今年はいよいよ60周年! 入場券がコンビニ決済対応!ゲートでの待ち時間なしで入場できるようになりました!

鈴鹿サーキット(車で約50分) 日本を代表するモータースポーツの聖地

F1日本グランプリ2025年4月4日(金)~6日(日)チケットは2024年10月13日(日)発売開始!

12月26日(木)~1月5日(日) 年末年始スペシャルイベント


観光三重(かんこうみえ)|三重県の観光・旅行情報はここ!  

菰野町観光協会 |季節のイベントなど旬の情報がいっぱい! 

2024.12.09 | 最新情報

《マロニエ下呂温泉/ぴんころ地蔵尊の移設について》

この度、マロニエ下呂温泉創立20周年記念に建立された
ぴんころ地蔵尊を移設することとなりました。

これまで多くの方々が遊歩道『命の道』を約200m歩きお参りを
されていましたが、近年の大雨や風害による散策路の老朽化等により
安全確保が難しくなってまいりました。
そこでマロニエ下呂温泉創立35周年記念事業といたしまして
新たにマロニエ駐車場横の広場に移設建立を行うことといたしました。
移設にあたり、ぴんころ地蔵移設建立事業を推進する為、
広く皆様のご支援を募る『マロニエ下呂温泉35周年記念事業寄付金』を設定いたしました。
工事は現在進めており、2024年10月完成予定です。
多くの皆様からのお支援賜りますようお願い申し上げます。

ささやかではありますが、1口20,000円の御寄付にはマロニエ下呂温泉35周年記念ワイン、
1口5,000円の御寄付にはぴんころ地蔵手ぬぐいを進呈いたします。

<詳細はこちら>

2024.08.27 | 最新情報

《 公式LINE ショップカードについて 》

マロニエリゾート公式LINEについて詳しくご案内いたします❣

公式LINEを友だち追加すると…

もれなく新規追加特典としまして
「夕食時ワンドリンク」または「温泉パウダー1個」
選べるクーポンをプレゼントいたします!!😃

現在のクーポン有効期限は2025年12月31日まで有効✨
期間中、お好きなタイミングで使えるクーポンです。
お友だちやグループで宿泊される方は、皆様でご登録ください。
クーポンは、下呂温泉・内海温泉・湯の山温泉のいづれかの
店舗で1回ご利用いただけます。

\ご注意点/
※各店舗で1回ずつではありません。
※クーポンはご本人様のみの特典であり、同行者全員が対象とはなりません。

友だち追加していただくと、
新着情報やお得なクーポンを配信いたします!
✨ぜひ、ご登録をお願いいたします✨
登録の仕方が分からない方は、フロントにておたずねください。

さて…
本題の「ショップカード」についてご案内いたします❣

LINE
トーク→公式アカウント→「オテル・ド・マロニエ」へ

トークルームの下にある「ポイントカード」をタップ。
こちらがマロニエのショップカードになります!

ご来館時にスタッフへお声がけください!
来館ポイントのQRコードをお見せします。
QRコードを読み込むと、上のショップカードに1ポイント付与されます。
その際、『100円割引クーポン』も1枚もらえます。
ポイントを10(1泊1ポイント、10泊で10ポイント)集めると…
なんと!!『1,000円割引クーポン』がもらえます👏

毎回もらえる100円クーポンはその都度使ってもよし、貯めてもよし!です。
マロニエの公式アカウントは、下呂・内海・湯の山3店舗共通ですので使いやすい!
たくさん貯まる!

ぜひ、ポイ活してみてくださいね。

2024.08.04 | 最新情報

《 マロニエリゾート公式LINEはじめました》

  \\ お知らせ //

マロニエ共通
LINE公式アカウント
はじめました

お友だち追加特典としてクーポンプレゼント!
「夕食時ワンドリンク」
または
「オリジナル温泉パウダー1個」

ご来館時には、ホテル来館ポイントを付与します!
1泊につき1ポイント、さらに100円割引クーポンが付きます。
10ポイント貯まると・・・1,000円割引クーポンプレゼント!!

お得がいっぱい!
登録をお願いします^^

友だち追加

▲クリックで追加

▼クリックで画像拡大

2024.08.03 | 最新情報

《お知らせ》 日帰り入浴お休みの日&休館日

【日帰り入浴お休みの日】

1月 :

2月 : 2日(日)~7日(金)

1月営業日カレンダー

 

【休館日】

2025年

2月 : 2日(日) 3日(月) 4日(火) 5日(水) 6日(木)

 

休館日中のご予約・お問い合わせは9:00から17:00まで受付しております。

また、今後の状況によっては、変更が生じる可能性もございます。その際は改めて告知させていただきます。

2024.01.23 | 最新情報

【延長決定!クーポン付】平日ゆったりみえ旅キャンペーン(2/26更新)

最新の発行状況はコチラ

●2月26日更新 事務局より、キャンペーン延長が発表されました。

12月11日(月)の宿泊分から、地域クーポンを進呈する新たな旅行支援が、三重県で実施されます。

1人1泊あたりのクーポン進呈額は、下記の通りです。3連泊分まで対象、利用回数の制限はありません。(大人と子ども同額)

①20,000円以上で4,000円分
②15,000円以上で3,000円分
③10,000円以上で2,000円分
※10,000円未満は対象外

実施期間:2023年12月11日宿泊分から2024年3月10日宿泊分の平日です。

平日と休日の定義は、宿泊日とその翌日が共に土日祝の場合は休日で、それ以外は平日扱いです。

予約・利用方法は、ホテルへお問合せ下さい。キャンペーン対象プランを御案内いたします。クーポンは、チェックイン時にお渡しいたします。

地域クーポンは、館内の飲食、売店でのお買い物の他、県内の対象店舗(土産物店や飲食店、観光施設、レンタカーなど約600店舗)で利用することができます。宿泊料金の割引はできません。

地域クーポンの利用期間は、宿泊日の翌日まで利用可能です。

対象となる予約について・・・2月29日までの宿泊は2023年12月8日以降の予約が、3月1日以降の宿泊は2月28日以降の予約が対象になります。

それ以前の予約はキャンペーン対象外です。予約の取り直しをお願いいたします。

 

詳しくは観光三重公式サイトをご覧ください。

観光三重公式  キャンペーン詳細

2024.01.10 | 最新情報

《会員様向け》 30周年感謝企画 ~FINAL~

平素は、オテル・ド・マロニエ湯の山温泉をご利用いただき誠にありがとうございます。

来る2023年9月9日を持ちまして、オテル・ド・マロニエ湯の山温泉は開業30周年を迎えました。これもひとえに長年支えて下さった会員様のご支援、ご愛顧の賜物と心から感謝いたしております。

春以降、30周年に因んだ記念イベントを実施して参りましたが、今回が最終でございます。この機会に是非御利用くださいませ。


Event 1 オリジナルワイン(フルボトル)サービス 赤・白・スパークリングの3種類をご用意いたしました。本数に限りがございますので、お一人様3本まで(延べ3泊)とさせていただきます。無くなり次第終了となります。

Event 2 30周年記念プラン1泊2食9,000円(税サ込) 特典:夕食時グラスワイン1杯サービス クリック料理イメージ画像表示します

実施日:定数になり次第受付終了とさせていただきます。予めご了承くださいませ。

1月 9日(火)19日(金)

2月 9日(金)19日(月)29日(木)

3月 9日(土)19日(火)

Event 3 「菰野横山邸園×マロニエ湯の山温泉」コラボレートツアー開催  国登録有形文化財「菰野横山邸園」とマロニエ湯の山温泉の共同企画。綺麗に手入れされた見事な和風庭園と、貴重な数々の建築物、そして、目と舌で愉しむ料理長監修の懐石弁当「庭懐石」。”和・歴史・食”を感じながら優雅なひとときをお過ごしください。→詳細はコチラ


今後とも、オテル・ド・マロニエ湯の山温泉をご愛顧賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

2023.11.11 | 最新情報

『イベント』 マロニエゴルフコンペ開催のお知らせ

いつもオテル・ド・マロニエ湯の山温泉をご利用いただき誠にありがとうございます。本年も、秋恒例となりました、マロニエ3ホテル合同ゴルフコンペを、下記のとおり開催する運びとなりましたので、ご案内申し上げます。

今回の舞台は、南国リゾート感あふれる「グレイスヒルズカントリー倶楽部」。

ティーグラウンドからグリーンを一望できるホールが多く、初めてのプレーでも安心して攻略プランを立てることができます。鈴鹿山麓の秋涼を感じながら、楽しいマロニエコンペになるようスタッフ一同頑張ってまいる所存です。

ご多忙とは存じますが、多数のご参加を心よりお待ちしております。


開  催  日 令和5年10月3日(火)

会  場 グレイスヒルズカントリー倶楽部→公式ホームページ

住  所 三重県四日市市桜町池之谷2230番地

電  話 059-327-1110

時  間 アウト・イン ともに10:15スタート

募集人数 10組(アウト・イン各5組)※プレーのみの参加はご遠慮ください。

プレー代 13,460円(セルフプレイ・モーニングコーヒー・昼食&1ドリンク) ※キャディー付きはプラス4,400円(最大5組迄)

競技方法 18ホールダブルぺリア方式(ダブルパーカット)

参  加  費 ご宿泊 16,000円(1泊2食・飲料・景品代含む) 日帰り 10,000円(夕食・飲料・景品代含む)

【申込方法】

お電話の場合:担当:後藤もしくは山下までご連絡ください。TEL:059-392-3210

FAXの場合:こちらのシートをプリントアウト、必要事項記入のうえ、FAX:059-392-3223まで送信して下さい。後日、受付確認の連絡を入れさせていただきます。

  • お一人様でもご参加可能です。
  • プレー代は、ラウンド後に各自でご精算ください。
  • 参加費は、チェックアウト時ホテルにてご精算ください。
  • 夕食はレストランにて、組単位でご用意いたします。
  • 景品は、夕食時にテーブルへお届けいたします。
  • 定員となり次第締め切らせて頂きます。予めご了承くださいませ。

 

2023.09.01 | 最新情報

次のページ »

カテゴリ

ページの先頭に戻る